お知らせ(母が緊急入院してしまいました)
2019/08/27
ラジャカジャです。
昨日母親が緊急入院してしまいました。
4日前までは元気でいつものように一人で入浴施設に行き
そこで運動をしていたのですが運動後にめまいと頭痛がするといって
途中で運動を切り上げて帰ってきました。
今思えばその時に病院に行くのがベストだったと思うのですが
保険証をもっておらず周りのお友達からも
「夏風邪にかかったんだよ。」と言われたので
本人もそこまでひどく考えていなかったのもかもしれません。
私が仕事を終えて帰ってきた時はベッドに横になってぐったりしていましたが
普通に会話ができるし熱は測っても普通でしたので
「風邪の引き始めか熱中症にかかったか」くらいに感じていました。
汗を物凄くかいていたのでスポーツドリンクを飲まして
頭が猛烈に痛いというので頭痛薬を飲ませました。
食欲はまったくないというのでゼリーを少しだけ食べさせました。
「次の日に病院に行ってみてもらおう」と話してその日は寝ました。
翌日も症状は変わらずで凄い量の汗をかき頭も痛い状態でした。
仕事を休んで一緒についていこうか?と話しましたが
本人は「一人で行けるから大丈夫。タクシー呼んでいくから」と言うので
私はその日仕事にいきました。
夕方家に帰って母親にどうだったか話を聞くと
あまりに身体がかったるくて重くて動きたくなくて
結局病院には行かなかったと話しました。
仕事休んで自分が連れて行ってやるべきだと後悔しました。
ただ頭の痛みはなくなり気分もそんなに悪くはないというので
多少回復したのかなと思いました。
ただ食欲は相変わらずなく汗は相変わらずかいているというので水分補給を取らせました。
あと自宅にある血圧計で血圧を測ったのですが
何度やっても上が80くらいまでしかいかずおかしいな?と思いました。
母が「それ壊れてるから」というのでそこで自分も納得しました。
明日は自分も仕事をやすんで病院に一緒にいくと話してその日は寝ました。
一昨日に近所にある母のかかりつけの病院にいって
症状を色々聞いてもらい診察してもらいましたが
熱中症ではないだろうと話していました。
血圧を測りましたが上が88で下が57でした。
(家の血圧計は壊れていませんでした。)
取り合図一時間ほど点滴をしてもらい
血液検査をしてもらい検査の結果は明日分かるのでまた明日来てくださいという事でした。
頭の痛みはほとんどないが身体がかったるくて手足が冷えているのに
汗はあいかわらずかいている状態で
胸は痛くないけど多少の違和感があると話していたので
自分でも何の上記なのかネットなどで探しましたが分からずじまいでした。
普通に話ができるし気分も悪くはないと話していたので
そこまで悪くはないのかな?と思いましたが食欲が全くなくて
水分しか取れていないのが心配でした。
そして昨日になってかかりつけの病院に連絡すると
ここでは対応できないので紹介状を書くから施設が整った病院へすぐに行ってくれという話になりました。
先生に検査結果を見せてもらうのとあらゆる数値が異常なほど悪く
CPKの値は基準の10倍、CRP定量の値は基準の100倍を超えていました。
肝機能にも異常が見られていて点滴していればいいというレベルではないので
すぐに紹介した病院に行ってほしいと言われました。
なのですぐに紹介された病院に行きそこで詳しい検査をしてもらいました。
採血とレントゲン、心電図、CTなどを取り最後に採尿をしたのですが
その時に見た尿の色が濃い麦茶みたいになっていました。
その後色々な科の先生に呼ばれて話を聞き
最終的に心筋梗塞を起こしているという事が分かりました。
更に肺に水が溜まっていて心不全も起こしており
不整脈にもなっているとの事でした。
更にCRP定量の値が高すぎることから何か細菌に感染している恐れもあるので
そちらの検査を再度行うといわれました。
処置としては
・血管にステントという管を通して血管の流れを強制的に作るようにする。
・肺に溜まった水は薬で取り除く。
・ペースメーカーを取り付けて脈拍を安定させるようにする。
などをして後は容態を観察するという説明をされました。
もうおまかせするしかないのでそれでお願いしますと話ましたが
ほんの数日前までは普通に元気だったのに
何でこんなに変わっちゃたんだろうという思いが募りました。
全ての処置を終えてICU(集中治療室)に帰ってきたのが17時くらいでした。
母は相変わらず意識ははっきりしていて
話も普通に出来るのでひとまずは安心しました。
(入れ歯を外されてしまったので聞き取りにくいですが)
体中に管がさされてあって窮屈そうでしたが
取り合図は元気に見えました。
ずっと食欲がなかったのですが今は食欲があると言っていたので
それも良かったと思いました。
(しばらくは点滴しかできないですが・・・)
入院の準備や手続き、保険の適用申請や
兄弟への連絡等今日明日はバタバタしてしまうので
競馬予想は取り合図お休みします
(とてもそんな気分になれない)
母は自分の体にすごく気を使っていて健康にも気を使っていて
周りからも「80歳でこんなに健康で元気な人はいないね」と言われていました。
毎年健康診断にも受けていて胃や腸の検査もしているし
去年は脳ドッグにも受けていました。
それでもこういう病にかかってしまうのだから
人間はいつどうなってしまうかなんて本当に分からないですね。
いつも一緒にいる人がおかしいと感じたら症状の軽い重いに関わらず
すぐに病院に行くべきと痛感しました。
みなさんも気をつけてください。
スポンサードリンク