ラジャカジャの逆噴射ブログ2

予想を中心とした競馬情報サイトを目指します。

重賞展望

中山記念2017、追い切り、ロゴタイプ、リアルスティールが好仕上がり

ラジャカジャです。
今日は中山記念2017に出走する馬の追い切りについて書いていきたいと思います。
11頭立てと少し寂しい出走頭数ですが
メンバーはGI馬が4頭もいるなどかなりのハイレベル。
休み明けの馬もいるので状態面に関してどの程度仕上げてきているのか?
そのあたりをしっかり見極めていきたい。
追伸
ダンスディレクターが骨折で昨年に続き今年も高松宮記念を回避です。
ついてないというか何というか・・・
シルクロードSで良い勝ち方をしていただけに残念!

JRAのブランドCM「a beautiful race」 120秒編


個人的に結構好きなCMです。
バックで流れているユーミンの曲ともマッチしていますね。
因みに昨年のブランドCMも結構良かったと思います。

「夢の第11レース」 120秒編

目次

中山記念2017 追い切り寸評
まとめ

中山記念2017 追い切り寸評

アンビシャス
最終追い栗東坂路4F52.3-12.7
2頭併せクビ差先着。
一杯に追われてなかなかの好時計。
動きも調教VTRで見る限りは脚元の運びもスムーズで力強いものに感じました。
1週前追いでも栗東坂路4F51.8-12.7と一杯に追われて好時計。
天皇賞(秋)以来3ヵ月半ぶりのレースとなりますが馬体の緩さは感じず好気配です。
ただここはあくまでも大阪杯に向けての叩き台なので
目一杯仕上げたという感じではないですね。

リアルスティール
最終追い栗東坂路4F51.6-12.2
単走追い。
時計も優秀ですしラップの推移も2F目、1F目は共に12秒2で駆けており理想的。
VTRで見た感じも首を上手く使って走るなど活気ある動きで好印象。
1週前追いではCWで6F78.9-12.1の猛時計をマーク。
2週前追いでも栗東坂路4F52.4-12.9と追われているので
昨年のジャパンカップ以来のレースですが出来としてはその時と遜色ないレベル。
正直言ってここは負けないのでは?と思える仕上がり。

ツクバアズマオー
最終追い美浦北C(ダート)5F67.0-12.7
単走追い。
最終追いを美浦北C(ダート)でやる馬は滅多にいないのですが
前走も同じだったのでどんな意図があるのか分かりませんが
陣営としては狙い通りなのでしょう。
時計自体は前走より出ていますし状態は前走より上向きと考えていいでしょう。
ただVTRで見た感じだと左右に馬体がブレたりしているので
時計ほど状態が良いとは感じない。

ネオリアリズム
最終追い美浦南W5F68.6-12.5
この馬だけ木曜追いでしたがかなり良い時計を出してきました。
前走の香港マイルではいいところなく敗れましたが
札幌記念でモーリスに圧勝しマイルチャンピオンシップでも勝ち馬と0.1差の3着と
ここに来て地力が強化されたのは明らか。
ただ調教VTRで動きをチェックすると時計は良いのですが
クビの位置が高くて何だか力んで走っているように見えて
正直そこまで良くは見えません。
時計が出ているのでマイナス評価にはしませんがレースに行ってどうかな?
と少し不安を感じさせる内容。

ロゴタイプ
最終追い美浦南W6F82.5-12.9
単走追い。
美浦南Wで6F82秒5ならば時計は出ている方でしょう。
調教VTRを見てもストライドが良く伸びた走りで首の角度も良い。
躍動感もあって状態はかなり良いのでは?と感じます。
ゴール後もステッキを入れるなどかなり負荷をかけた内容でしたし
期待できる仕上がり

ヌーヴォレコルト
最終追い美浦南W6F82.6-12.9
単走追い。
単走追いでしたが内で3頭併せで走っている馬と並んでいましたので
実質は4頭併せのような追い切りでした。
こちらもゴールが過ぎてからも追われるなど負荷をかけた内容の追い切りで
馬体も見るからにスッキリしていてTVRからも好調さが感じられる動きでした。
昨年は海外レースを転戦していたので目に見えない疲れがあるのでは?
と危惧してましたがここまで動けているのなら大丈夫でしょう。
好仕上がり

ヴィブロス
最終追い栗東坂路4F53.9-12.5
2頭併せクビ差遅れ。
軽く追われると馬体が左右にぶれ、脚元もふらつくなど
まだ仕上がり途上といった印象。

他ではクリールカイザーは時計&動きともまずまず。
逆にマイナス評価はマイネルミラノ
併せ馬で目一杯追うも1馬身半の遅れ。
勝ち負けできる状態にないと思います。

まとめ

追い切りで1番良く見えたのはロゴタイプ
次いでリアルスティール、ヌーヴォレコルト、アンビシャス
順番をつけるならこんな感じでしょうか。
実績や距離適正と追い切りでの動きを加味すると
リアルスティールの馬券圏内はほぼ堅いように思います。
相手探しの一戦と見ています。
スポンサードリンク


先日靖国神社に参拝に行ったのですが
そこに軍馬を祭った碑があったので写真に収めました。
他にも鳩や犬の碑もあり、戦争に借り出されたのは人だけではなく
多くの動物も戦って命を落としたのですね。

-重賞展望