ラジャカジャの逆噴射ブログ2

予想を中心とした競馬情報サイトを目指します。

予想

ファルコンステークス2017、予想、ここも穴から狙って高配当を期待!

ラジャカジャです。
ファルコンステークス2017ほか土曜のレース予想をしていきたいと思います。
と、その前に競馬小話。
今週は3日間開催ということもあって馬券検討するのもかなり忙しいですが
実際馬に騎乗する騎手はもっと忙しいでしょう。
目下35勝を挙げて騎手リーディングトップを走っている
M・デムーロ騎手は土曜日は中京で日曜は中山、そして月曜日は中京に戻って騎乗というスケジュール。
C・ルメール騎手も土、日は阪神で月曜は中山というスケジュールで計23鞍の騎乗。
逆にベテラン勢で騎乗が少ないのが横山典騎手と蛯名騎手。
横山典騎手は日曜日に中山で5鞍、日曜日に中京で1鞍の騎乗。
蛯名騎手は日曜日に中山で1鞍、月曜日に中山で4鞍の騎乗。
土曜日は中山開催がないとは言えこれだけ実績のある騎手がここまで乗鞍が少ないのは気になりますね。
特に蛯名騎手は今年はまだ5勝しか勝ち星を挙げていません。
昨年もディーマジェスティやマリアライトなどでGIを制するなど活躍しているイメージがありますが
このままのペースでいくと年間50勝するのも厳しそうな感じです。
少しずつ競馬界でも世代交代の波が押し寄せてきているのかもしれません・・・


スポンサードリンク

今日のラインナップ

中京11R ファルコンステークス2017 予想
阪神11R 若葉ステークス
追い切り推奨レース 阪神8R 4歳以上500万円以下
午前の推奨レース 阪神2R 3歳未勝利

中京11R ファルコンステークス2017 予想

今週の重賞レースの中でこのレースだけ週中の予想がやれていませんでした。
現行の芝1400mのレースとなった過去5年(2012年以降)の主なデータを挙げてみると
・1番人気は好走率低め(1勝のみ)
・必ず9番人気以下の馬が馬券に絡んでいる
・前走東京芝1400mか阪神芝1600mのレースに出た馬
(5年連続連対中)
・キャリア5戦~7戦の馬(4勝2着3回3着3回)
などがあります。
上記のデータと照らし合わせると残ったのは
ダイイチターミナル
ライズスクリュー
エントリーチケットの3頭。
なのでこの3頭を軸に流す馬券で勝負したい。
買い目
三連複フォメ
11,15,16-4,10ー3,4,5,9,10,12,13(33点)
ワイドフォメ
11,15,16-4,10,12(9点)
馬連&ワイド
4-10(各1点)

阪神11R 若葉ステークス

ここは追いきりでも動きが目立っていたエクレアスパークルから入りたい。
デビュー前から評判の良かった馬で調整がうまくいかず
デビューがかなり遅くなってしまいましたが何とかクラシックに間に合った感じ。
本物かどうかはこのレースである程度わかると思います。
人気はインヴィクタの方があるかもしれませんが期待してみたい。
買い目
三連複フォメ
8-4,7-1,2,3,10,12(10点)
三連単フォメ
8→4,7→1,2,3,10,12(10点)
スポンサードリンク

追いきり推奨レース

阪神8R 4歳以上500万円以下
本命 ワキノハガクレ
元々このクラスは1度勝って卒業している馬ですが
降級してから勝利に見放されている印象。
ただ3ヵ月休養して今年2月に復帰してからの2戦は安定感が増している。
もう何時勝ってもおかしくない感じですが今週の追いきりでも
栗東坂路で53秒8-12秒4をマーク。
あまり調教駆けしない同馬にしては優秀な時計で
ラップの推移を見ても最後までバテることなく時計を縮めているので
状態に関してはここ数戦でもっともいいでしょう。
阪神ダート1200mも5戦して1勝2着2回の好成績。
鞍乗の小牧騎手も3度目のここは決めたいでしょう。
買い目
三連複フォメ
14ー10,12ー総流し(27点)
三連単フォメ
14→4,5,9,10,12→1,4,5,8,9,10,12,16(35点)

午前の推奨レース

阪神2R 3歳未勝利
本命 マルカノカガヤキ
人気になってしまうかもしれませんが
鞍乗で多少は美味しい配当になるかもしれないのでチョイスしてみました。
マルカノカガヤキは前走の新馬戦で7番人気ながら2着に好走。
好スタートを切って2番手で競馬し直線では後続の追撃を抑えたものの
逃げた馬を捕らえきれず文字通りいったいったの競馬でした。
ただ陣営としては前走で未勝利脱出の手応えは掴んだ様子で
すぐにでも未勝利脱出できると踏んで中1週で使ってきました。
月曜日に行なわれる中京の未勝利戦との両睨みでしたがメンバーが手薄なのを見て阪神にエントリー。
鞍乗は前走に引き続き森一馬騎手が騎乗。
今季平地ではまだ未勝利(障害で2勝挙げています)の騎手だけに
確勝を喫するならばリーディング上位の騎手に騎乗をお願いするところだが
松永調教師としては厩舎所属の騎手に花を持たせた形か。
森一馬騎手としても調教師の配慮に応えたいでしょうし
ここで下手な騎乗をすれば当然次走は別の騎手が乗ることになるでしょうから
ここはアタマから狙ってみるべきレース。
相手筆頭はロードソリスト
前走は直線で前が壁になって追えずの競馬だったので参考外。
今回ダート戦に挑んできましたが鞍乗の福永騎手が
ダートの方が絶対にイイ」と進言してのもの。
そう言った以上ここは結果を出さないとダメでしょう。
買い目
馬単流し
7→3,4,5,13,16(5点)
三連複2頭軸流し
3,7-1,2,4,5,13,16(6点)
三連単フォメ
7→3,4,5,13,16→1,2,3,4,5,13,16(30点)
スポンサードリンク

-予想