ラジャカジャの逆噴射ブログ2

予想を中心とした競馬情報サイトを目指します。

予想

大阪杯2017、ほか日曜のレース予想

ラジャカジャです。
大阪杯2017ほか日曜のレース予想をしていきたいと思います。
昨日のブログ予想は3戦3勝でした。
中山11Rダービー卿チャレンジトロフィー
三連複2210円的中!
阪神11Rコーラルステークス
三連複2560円的中!
阪神9Rアザレア賞
三連単1440円的中!
ただ配当が低すぎて収支としてはマイナスでした。
買い目もちょっと多かったかなと反省しています。

それにしても今季に入ってからのM・デムーロ騎手の勢いは凄いですね。
昨日も4勝の固め打ちで今季46勝を挙げて2位以下に12勝以上の差をつけて
騎手リーディングトップを独走中です。
特筆すべきは特別戦以上のレースで昨日までの成績を調べると
特別戦:69戦22勝(2着6回3着12回)
勝率31.8%連対率40.5%複勝率57.9%
と驚異的な数字を残しています。
(昨日も阪神9Rと11Rで勝利を挙げています)
今季は既に重賞レースを6つも勝っていますし
今日の大阪杯でも有力馬サトノクラウンに騎乗しますから注目すべきでしょう。


スポンサードリンク

今日のラインナップ

阪神11R 大阪杯2017
中山11R 船橋市市制施行80周年記念
阪神10R マーガレットステークス

阪神11R 大阪杯2017

朝8時の段階で人気はキタサンブラックが単勝オッズ2.7倍で1番人気
次いでマカヒキ(4.0倍)、サトノクラウン(4.3倍)と続きここまでが単勝1桁台のオッズ。
4番人気のヤマカツエースで10.5倍なのでオッズ的に「3強」といっていいでしょう。
これまで何度も言っている気がしますが
「3強」と言われる時ほど1頭は馬券圏外になるパターンが多いです。
なので今回もこの3頭では決まらないと思います。
各種馬券のオッズを見るとこの3頭の組合せが異様に売れていますが
この3頭で決まる馬券だけは買いません。
(この3頭で決まったら素直に負けを認めます。)
一応三連複の軸はキタサンブラックで買いますが
馬連&ワイドはそれ以外の馬からも買って見たいと思います。
買い目
馬連フォメ
5,7,14-1,4,12,13(12点)
三連複フォメ
5-7,14-1,4,6,8,11,12,13(14点)
ワイドフォメ
5,7,14-6,8,11(9点)
スポンサードリンク

中山11R 船橋市市制施行80周年記念

単勝人気はオーヴィレールが1番人気で5.0倍というオッズ。
最低人気のマレボプールでも単勝70倍台なのでここは何が勝ってもおかしくないレースと思います。
ただ敢えて軸馬を挙げるとすればやはりオーヴィレール
現級では4戦して全て3着以内
来週の阪神10R心斎橋ステークスに出るプランもあったと思いますが
中山遠征を敢行してきたのは当然こちらの方が勝ちやすいと見ての事でしょう。
鞍乗の北村友騎手もこの馬に乗るために阪神の騎乗をパスして中山遠征に帯同してきましたし
陣営の勝負度合いを考えても馬券に絡む可能性は高そうです。
相手も同じく中山遠征してきた関西馬を中心に取りたい。
買い目
三連複1頭軸流し
14-2,3,5,6,7,8,9,12,13,15(45点)

阪神10Rマーガレットステークス

8頭と少頭数のレースですがやや混戦模様。
3着以内には来るだろうという意味で軸はビーカーリー
前走のフィリーズレビューでは勝負どころの4コーナーで
内にいたヤマカツグレースが外側に斜行したため進路が狭くなり
直線に入ってからは今度は外にいたアンジュデジールに突き飛ばされ完全に戦意消失。
残り200mのところで再び追い出して8着という結果でした。
今回は頭数も少なくスムーズな競馬が出来そうなのでこのメンバーならば勝ち負けになると思います。
買い目
馬連&ワイド流し
2-1,3,6(各3点)
三連複フォメ
2-1,3-総流し(11点)
スポンサードリンク

-予想