「レース予想」フラワーカップ2020
ラジャカジャです。
今日は中山メインのフラワーカップ2020のレース予想を中心に
色々と書いていきたいと思います。
コロナウイルスの流行による対策で
JRAの無観客競馬が実施されて今日で4週目。
まあ個人としては最近は競馬場にはぱったりと行かなくなり
自宅でグリーンチャンネルを見ながらネットで馬券購入するスタイルなので
無観客でも競馬が開催されていればいつもと変わらないのですが
競馬関係者などからすればお客が競馬場に来ないのは死活問題でしょう。
気になる馬券の売り上げについてですが
競馬場に行けない分、即PATの加入者が増えたようで
大体前年比80%台の売り上げを推移しているらしく
思ったほどは落ちていない模様。
土日にかかる人件費やマークシートなどの経費削減などを考えれば
無観客でもこれだけの売り上げがあれば
JRAは十分に御の字かもしれませんね。
ただ競馬場で店を出していた飲食店などは大赤字でしょうし
大歓声の中でやってこそ競馬は映えると思うので
コロナウイルスが1日でも早く終息して元に戻ってほしいです。
スポンサードリンク
「レース予想」中山11R フラワーカップ
また例によって予想する前に追い切り診断の結果を書いていきたい。
A評価
シーズンズギフト
美浦南Wでの3頭併せ
やや頭の高い走法ながら脚元の踏み込みは力強く安定感のある走り。
追ってからの反応は素晴らしくあっという間にパートナーを突き放して
1馬身半ほど先着してゴール。
時計も5F65秒9-1F12秒2と優秀。
ストライドも十分に伸びていましたし馬体にもハリがあって状態はすごく良いと感じる。
これは文句なくA評価でいいでしょう。
レースで騎乗する横山典騎手が稽古をつけていましたが
前半掛かり気味に行こうとしていたのを
巧みな手綱捌きで馬を御して折り合いをつけていたのも好印象。
ナリノクリスティー
美浦南Wでの2頭併せ
パートナーを2馬身ほど先行させた形でスタート
直線で追いつき並走状態のまま併入。
かなり楽な手応えで追えば簡単に突き放せそうな印象でしたが
最後まで馬なりでゴール。
こちらもシーズンズギフト同様に頭の高い走法でしたが
首の可動域が広くうまくバランスを取って走っており
それが安定感ある動きに見えている。
6F80秒6-1F12秒1と時計も早く
状態の良さは疑いようがない。
こちらもA評価をつけたい。
次点
ショウナンハレルヤ
美浦南Wでの3頭併せ
コーナー手前から意欲的に飛ばし
直線ではパートナーとしっかり折り合いをつけてから
アタマ差抜け出して2頭に先着。
非常に躍動感ある走りで気持ちよさそうに走っていた。
それ以外の馬について軽く触れておくと
人気の一角を担っているクリスティは坂路で単走追い。
脚元の踏み込みは力強く好調さを感じる動きも若干硬さも感じる走り。
レッドルレーヴは坂路での併せ馬で終始馬なりで併入。
いかにも藤沢厩舎らしい追い切り。
馬はリラックスして走れているがストライドはやや狭め。
それ以外の馬は特にインパクトに残る馬はいなかった。
スポンサードリンク
一波乱ありそうな雰囲気も軸は人気馬から
軸馬 シーズンズギフトオッズはかなり割れており混戦模様。
ただ追い切りを見た限りはシーズンズギフト軸でいいような気がする。
2戦2勝で前走中山1800mを快勝していることからもコース適性は問題なし。
7枠とちょっと外目に入りましたがスタートに難がある馬ではないですし
2戦とも好位で折り合って直線でしっかり脚を伸ばして勝っているので
今回も同じような競馬が出来れば連は外さないと思います。
相手には追い切りでよく見えたナリノクリスティーとショウナンハレルヤ
それにシーズンズギフトと同じエピファネイア産駒でM・デムーロ騎手騎乗のフラワリングナイトを重視。
ヒモでクリスティ、レッドルレーヴ、ミアマンテ、ポレンティアを抑えたい。
買い目
馬連&ワイド
12-5,7,8(各3点)
三連複フォメ
12-5,7,8ー5.7.8.9.10.11.14(15点)
スポンサードリンク