中京記念2017、函館2歳ステークス2017ほか日曜のレース予想
ラジャカジャです。
中京記念2017、函館2歳ステークス2017ほか日曜のレース予想をしていきたいと思います。
その前に土曜のブログ予想の結果ですが3戦2勝でした。
中京10R 長久手特別
三連単3万320円的中!
中京11R 桶狭間ステークス
馬連 1150円的中!
三連複 2100円的中!
その他にも鉄板馬として紹介したトゥザフロンティアが1着
参考買い目も的中と昨日はまずまずの予想だったと思います。
今日も頑張って当てていきたいと思います。
スポンサードリンク
今日のラインナップ
中京11R 中京記念函館11R 函館2歳ステークス
中京9R 渥美特別
今日の鉄板馬
追い切り推奨馬
穴馬推奨馬
中京11R 中京記念
朝5時の段階で1番人気はブラックムーンで単勝オッズ3.9倍で1番人気以下グランシルク、ダノンリバティ、ウインガニオンと続きここまでが単勝一桁台のオッズ
実力比較の難しい難解なレース
ここは軸馬を1頭決めて買うというやり方では
当たらないように思うので頭数を絞って
BOXやフォーメーション馬券で攻めてみたい。
追い切り診断でA評価にしたのは以下の4頭
ブラックムーン
ダノンリバティ
グァンチャーレ
アスカビレン
ブラックムーン、ダノンリバティは人気上位馬ですが
グァンチャーレ、アスカビレンは人気はあまりないですが
前にも往ける脚質なので狙って面白そう。
なので基本的にはこの4頭を中心に馬券を買ってみたい。
あとは安定感抜群なグランシルク
わざわざ中京まで遠征に来て鞍乗も福永騎手に託すくらいだから
陣営の勝負気配も高そう。
なのでこの馬からフォーメーションで流す感じの馬券も買って見たい。
ヒモには前で競馬が出来そうな
ピークトラム
マイネルアウラート
トウショウピストあたりを押えたい
距離短縮が面白そうなワンアンドオンリーは
微妙に人気しているのであえて消します。
買い目
馬連&三連複BOX
8,10,14,15(6点/4点)
三連複フォメ
6-8,10,14,15ー5,6,8,10,11,12,14,15(15点)
函館11R 函館2歳ステークス
朝6時の段階で人気はカシアスが単勝オッズ4.0倍で1番人気以下ナンヨープランタン、パッセ、ベイビーキャズ、アリアと続き
ここまでが単勝一桁台のオッズ
中京記念以上に大混戦で
毎年1,2番人気のどちらかは馬券に絡んでいるレースですが
今年は大波乱までありそうな雰囲気
ここも追い切り診断でA評価とした馬を中心に買って見たい
追い切り診断でA評価としたのは以下の4頭
リンガラポップス
ジェッシージェニー
ナンヨープランタン
キタノユウキ
この中では人気上位のナンヨープランタンと
A評価の中でも最も状態が良いと感じたリンガラポップスの2頭を
軸馬として据えたい。
相手にはジェッシージェニーとキタノユウキを重視
ヒモにはパッセ、アリア、カシアス、スズカマンサクまでを押えたい
買い目
三連複フォメ
2,12-2,12,15,16-2,4,7,11,12,13,15,16(24点)
中京9R 渥美特別
デビューからここまで5戦して全て馬券圏内のナムラマル前走はほぼ勝ちに等しい内容でしたが
直線で早めに先頭に立った分最後はバテテ僅差の3着でした。
今回は左回りで直線の長いコース
直線に入るまでにどこまでスタミナを温存できるかが勝負になりそうですが
今回が4度目の騎乗となる福永騎手ならば
そのあたりは考えた騎乗をしてくれるでしょう。
思い切って単騎で逃げるというのもありかも
いずれにしても500万クラスを突破するのは時間の問題でしょう。
買い目
三連複フォメ
4-7,10-3,6,8,11,12(10点)
三連単フォメ
4→3,6,8,10→3,6,7,8,10,11,12(24点)
スポンサードリンク
今日の鉄板馬
福島11R 福島テレビオープンマイネルハニー
前走のエプソムカップでは逃げて3着
重賞勝ちの実績もあり追い切りの動きも上々
前に行ける脚質とこの少頭数ならば
人気でも逆らえない
参考買い目
馬連流し3-1,2,4,6
追い切り推奨馬
中京10R 尾頭橋特別ブルームーン
最終追い切りで栗東坂路4F52秒7-1F12秒6
1週前追い切りで同じく栗東坂路4F52秒7-1F12秒8と
2週続けて好時計をマーク
さらに日曜追いでも栗東坂路4F53秒4-1F12秒6と
休みなく追い切りを消化
これだけ短期間で負荷をかけた調教を出来るという事は
それだけ馬の状態が良い証拠
追い込み一辺倒の脚質なので直線の長い中京コースに替わるのは
プラス材料
展開に左右されるタイプだが川田騎手がうまく乗れれば
差し切り勝ちも十分可能
参考買い目
ワイド流し2-7,13,15
穴馬推奨馬
福島10R 横手特別パレスハングリー
前走は初の古馬相手に逃げて10着と大敗
単騎逃げでしたが2番手の馬にピッタリつけられて
楽に逃げられずは距離(2100m)も長かった印象
今回は勝ち鞍もある1700m戦のレースですし
斤量52kgで砂を被らずに楽に競馬できる大外枠
無理に逃げなくても競馬はできる馬なので
今回は期待してみたい。
参考買い目
馬連流し15-1,4,7
スポンサードリンク