ラジャカジャの逆噴射ブログ2

予想を中心とした競馬情報サイトを目指します。

追い切り診断

クィーンステークス2017、1週前追い切り、注目馬は2頭

ラジャカジャです。
今日は今週日曜日に札幌競馬場で行なわれる
牝馬限定重賞
クィーンステークス2017に出走予定の馬の
1週前追い切りを見ていきたいと思います。

前走でGI勝利したアエロリット、アドマイヤリードはもちろん
その他の有力馬について現時点での状態をチェックしていきたいと思います。


スポンサードリンク

1週前追い切り

最終追い切りで馬の状態を見るのも大事ですが
1週前に仕上げて最終追い切りは調整程度という
調教方法を取る陣営もいるので
1週前追い切りについてもチェックするのも大事。

動き素軽い ヤマカツグレース

オークスでは惨敗したが2走前のフローラSでは
2着と善戦したヤマカツグレース

1週前追い切りは函館のダートで池添騎手を背に一杯に追われて
5F69秒6-1F12秒2をマーク
ラストは良い伸びをしており状態は良さそう
初の古馬との対戦ですが斤量51.0kgは魅力
先行力を活かした走りが出来れば上位争いは十分可能
最終追い切りにも期待したい。

気配良好 クインズミラーグロ

重賞レースで4戦連続して馬券に絡むものの
勝ちきれない印象のあるクインズミラーグロ

1週前追い切りは美浦南ポリトラックコースで馬なり
4F56秒2-11秒7の時計をマーク
いつも通りの調整が出来ている感じ

昨年も夏は札幌遠征をして2戦して3着、4着という結果
今年はそれ以上の結果を残したい。

順調そのもの アエロリット

前走のNHKマイルカップでGIを制覇したアエロリット
今回は初の古馬との対戦
どんなレースをしてくれるのか非常に興味が沸くところ

1週前追い切りは札幌ダートコースで
菊沢調教師自らが跨って5F64秒6-1F11秒9の時計をマーク
馬なりでこの時計ならばまずまずといったところ
最終追いでかなりのところまで仕上がりそうな印象
古馬相手に重賞連勝も十分にありそう

上昇気配 マキシマムドパリ

今年に入って愛知杯、マーメイドSと
重賞を2つ勝っているマキシマムドパリ

1週前追い切りは函館Wで藤岡佑騎手を背に
ラストは強めに追われて5F71秒2-1F12秒4
全体時計は遅くまだ緩い感じがしますが
最終追いでしっかり追い切れば態勢は整いそう
スポンサードリンク

出来は上昇途中 アドマイヤリード

前走ヴィクトリアマイルを勝って
一気にGI馬まで上り詰めたアドマイヤリード

1週前追い切りは函館芝コースで
ルメール騎手を背に5F66秒6-1F12秒2の時計をマーク
ラストは強めに終われていて
芝でこのタイムはちょっと遅い

ただ本数はこなしているので馬体が太いという感じはなさそう。
最終追いでどこまで仕上げられるか

まずまずの仕上がり クロコスミア

前走は1000万クラスのレースだったとはいえ
圧巻の逃げ切り勝ち
しかもレコードのオマケつきだったクロコスミア

1週前追い切りは札幌ダートで5F65秒7-1F12秒0の時計をマーク
引き続き良い状態を保っている印象

その他の馬は・・・

ノットフォーマルは美浦南Wで4F55秒5-1F13秒2を馬なりでマーク
伸び伸びと走れていて最終追い切りにも期待が持てそう

トーセンビクトリーは函館Wで2頭併せ
パートナーに先着を許した

パールコードは札幌芝で終い強めに追われて
3F38秒0-1F11秒4をマーク
3ハロン追いなので何とも言えない
最終追いで動きをチェックしてみたい。

まとめ

1週前追い切りの時点でいい動きをしているなと感じたのは
ヤマカツグレース
クインズミラーグロの2頭
最終追い切りでも同様の動きなら
積極的に買ってみたい
ただアエロリット、マキシマムドパリ、アドマイヤリードあたりも
気配はよく最終追い切り次第では上昇して来そう
スポンサードリンク

-追い切り診断