紫苑ステークス2017、ほか土曜のレース予想、今日の鉄板馬2鞍
ラジャカジャです。
紫苑ステークス2017ほか
土曜のレース予想をしていきたいと思います。
スポンサードリンク
今日のラインナップ
中山11R 紫苑ステークス阪神11R エニフステークス
中山9R アスター賞
今日の鉄板馬
阪神8R 3歳以上500万円以下
阪神12R 3歳以上500万円以下
中山11R 紫苑ステークス
朝6時の時点で人気はディアドラが単勝オッズ2.8倍で1番人気以下ルヴォワール、ホウオウパフューム、ポールヴァンドルと続き
ここまでが単勝一桁台のオッズ
昨年から重賞レースに格上げされた途端
関西の有力馬が参戦し
昨年は1,2着ともに関西馬で
2着だったヴィブロスがその後GIを制しています。
今年は関西から4頭が参戦
その中では桜花賞6着、オークス4着と春のクラシックでそれなりの結果を残し
夏に一戦挟んで調子を整えてここに挑んできたディアドラが軸として相応しいでしょう。
ここまで12戦して3着以内が8回、掲示板に載れなかったのは
桜花賞の6着だけと安定感という意味でも信頼度は高いと思います。
多頭数で8枠に入ったので距離的なロスがあるのは仕方ないですが
前走のように中段より前目で競馬すれば連対は固いように思います。
相手は追い切りの良かった
ポールヴァンドルとカリビアンゴールド
単騎の逃げが見込めるミッシングリンクをチョイスしたい。
買い目
馬連&ワイド
16-7,11,13(各3点)
三連単1頭軸マルチ
16-7,11,13(18点)
阪神11R エニフステークス
ここはダート戦に転向して3戦目のウインムートから入りたい。
前走のサマーチャンピオンは逃げて3着と粘れませんでしたが
スタートで躓く等アクシデントがありながら
頑張ったと思いますし
レーザーバレット、グレイスフルリープといった
重賞の常連には先着していますし
オープン特別なら実力上位の存在だと思います。
相手は混戦なので難しいですが
砂を被らずにスムーズな競馬が出来そうな
外枠に入った馬を中心に勝負してみたい。
買い目
馬連流し
4-8,10,12,13,15(5点)
三連複2頭軸流し
4,13-1,3,5,6,8,9,10,12,14,15(10点)
中山9R アスター賞
ここは人気でもノームコアから入りたい新馬戦ではスピードの違いを見せて快勝
タイムも優秀ですし連勝が濃厚
買い目
三連単フォメ
7→4,5→2,6(4点)
7→2,6→4,5(4点)
4,5→7→2,6(4点)
スポンサードリンク
今日の鉄板馬①
阪神8R 3歳以上500万円以下ハニージェイド
今日のM・デムーロ騎手は有力馬への騎乗が多く
固め打ちが期待できそうですが
このハニージェイドも勝利濃厚な馬の1頭
芝からダートへ路線変更した2走前は好位の2番手から
抜け出して快勝。
一転して前走は中段で脚を溜め直線で大外に出して
鋭い追い込みを見せて2着
前残りが顕著だった小倉ダート1000m戦で
差してきての2着は負けはしたものの印象に残る走りでした。
今回は阪神に戻っての1400m戦
2走前に勝っているコースですし
相手関係にも恵まれた印象
買い目
馬連流し
5-3,6,8,9,14(5点)
三連複2頭軸流し
1,5-3,6,8,9,14,(5点)
三連単フォメ
5→3,6,8,9,14→1(5点)
今日の鉄板馬②
阪神12R 3歳以上500万円以下エアウィンザー
期待されながらクラシックへの出走が叶わなかった同馬
前走は道中最後方から4コーナーで捲りにいったものの
捲りきれず3着という競馬
相撲に例えるならば平幕が横綱のような相撲を取ろうとして
失敗した感じ。
溜めてもそれほど良い脚を使うわけでもないので
どういう乗り方をすればいいのか
騎手も悩みところではありますが
流石に500万でうろうろしている器ではないので
ここはもう順番でしょう。
買い目
馬連流し
11-1,2,4,5(4点)
三連複フォメ
11-1,2,5-1,2,4,5,9,10(12点)
三連単フォメ
11-1,2,4,5-1,2,4,5,9,10(20点)
スポンサードリンク