ラジャカジャの逆噴射ブログ2

予想を中心とした競馬情報サイトを目指します。

予想

天皇賞(秋)2017ほか日曜のレース予想

ラジャカジャです。
天皇賞(秋)2017ほか日曜のレース予想をしていきたいと思います。
その前に土曜のブログ予想ですが4戦1勝でした。
東京12R 3歳以上500万円以下
馬単 3450円的中!(5点予想)

東京の最終レースで馬単のみ的中。
スワンステークス、アルテミスステークスの両重賞は
ともに軸馬が着外に吹っ飛んで不的中。
セイウンコウセイは全く見せ場なく14着
重馬場でこそ狙いと思っていましたが
昨日の走りにはガッカリしました。
馬自身に勝ちたいという気がもうないのかもしれません。
勝ったサングレーザーはこれで4連勝
マイルチャンピオンシップに向けて面白い馬が出てきたなという感じ。
鞍乗のC・デムーロ騎手は来日していきなり重賞制覇
やっぱりこの兄弟は大きいレースでの勝負運を持ってますね。

アルテミスステークスは先行していた3頭で決まりました。
これをみると今日の天皇賞(秋)も先行してる馬が有利なのかもしれません。
何とか当てたいが・・・


スポンサードリンク

レース予想

東京11R 天皇賞(秋)

朝6時の段階で人気はキタサンブラックが単勝オッズ3.1倍で1番人気
以下サトノクラウン、リアルスティール、ソウルスターリングと続き
ここまでが単勝一桁台のオッズ。
11番人気シャケトラでも単勝20倍台なので
かなりの大混戦になっています。
実績的にはキタサンブラックが抜けた存在ですが
4ヶ月ぶりのレースですし前走惨敗していることもあって
軸馬の信頼度としては微妙というのが単勝3.0倍というオッズに示されていますね。

本命はヤマカツエースでいきたいと思います。
登録メンバーを見た段階で密かに狙っていましたが
最終追い切りの動きを見て「揺るぎない軸馬」と感じて
早くから本命と決めていました。

これまで重賞5勝を挙げていますが
そのうち4勝は2000mでのもの。
今年のローテを見ても
金鯱賞→大阪杯→札幌記念→天皇賞(秋)と2000mのレースのみ使われていますし
大阪杯を使った後、宝塚記念を使わずに札幌記念に向かっているあたり
目標は天皇賞(秋)というのを早くから決めていた節がします。

前走札幌記念は人気を背負っていた分
早めに仕掛けて末が甘くなった所を差されて3着と負けましたが
今回は人気もないですから池添騎手も気負わずに乗れると思います。
昨年の有馬記念4着、今年の大阪杯3着とGIで着実に結果を出せるようになって来ましたし
早くからこのレースを目標に定め調整されてきました。
最終追い切りをみても「これ以上ないデキ」と感じましたし
大阪杯以上の結果を残してくれるのでは?と思います。

相手はデータ的に毎年馬券に絡んでくる前走毎日王冠組と
キタサンブラック、サトノクラウン、レインボーラインをチョイス
買い目
馬連流し
5-2,4,7,8,9,13,14(7点)
三連複1頭軸流し
5-2,4,7,8,9,13,14(21点)
スポンサードリンク

「推奨レース」
東京12R 三峰山特別

本命 アディラート

前走の天草特別は単勝オッズ1.8倍の人気を背負って11着に敗退。
おそらくベストは1400mで1600mまでなら何とか走れるという馬だと思うので
微妙に距離が長かったのと使い詰めでデキ落ちしていたのが主な敗因でしょう。
今回は間隔を少し空けて使ってきましたし
実績を残している東京ダート1600mのコース
鞍乗の戸崎騎手も前回に続き騎乗で汚名挽回の機会を与えられましたので
ここは巻き返してくると思います。
買い目
馬連流し
6-1,2,7,10,11(5点)
三連複フォメ
6-1,2,11-1,2,7,8,9,10,11,12(18点)

「三連単で勝負!」
京都12R 3歳以上1000万円以下

本命 テラノヴァ

現級勝ちがあり1600万クラスでも2着したことのあるテラノヴァ
降級してから差し届かずの競馬が続いていますが
相手関係は前走より楽になりましたし
最終追い切りで好時計をマークしており
状態は更に良くなっている印象ですので
ここは順当に勝ちあがるのでは?と思います。
買い目
馬単流し
1→4,7,8,10,12(5点)
三連単1着流し
1→4,7,8,10,12(20点)

「今日の鉄板馬!」
京都9R 鳴滝特別

本命 デンコウインパルス

今日は東京でGI天皇賞(秋)があるため
関西のリーディング上位の騎手はみな東京で騎乗。
その恩恵を受けているのが浜中騎手
本日9鞍に騎乗していますが
そのうち5鞍で1番人気、2鞍で2番人気(朝7時の時点)と
有力馬への騎乗が集中しています。
かつては4年連続で年間100勝していたトップ騎手ですが
昨年落馬事故を起こして騎乗数が激減。
それに伴って有力馬への騎乗も減り
昨年は63勝、今年もここまで47勝と苦戦しています。
今日のように有力馬に集中して乗れるケースは稀れだと思うので
こういう時こそ勝ち星を量産して存在感を見せて欲しい。

このレースで騎乗するデンコウインパルスも
現級勝ちの実績があり1600万に上がるメドもついている馬。
決め手がなく勝ちきれないレースが続いていますが
追い切りの時計もいいですし先行できるタイプで大崩れしなさそう。
買い目
三連複フォメ
2-1,3,4-5,6,7,8,9(15点)
スポンサードリンク

-予想