阪神カップ2017、ほか土曜のレース予想
ラジャカジャです。
阪神カップ2017ほか土曜のレース予想をしていきたいと思います。
その前にちょっと競馬小話。
年間200勝まであと6つと迫っているルメール騎手。
今週は土日で計17鞍に騎乗。
阪神カップではイスラボニータに騎乗しますが
他にも勝ち負けできる有力馬に数多く騎乗していますから
今週での記録達成は十分ありそう。
またオーナーや厩舎もそれに応えるべく
馬を仕上げてきていますから
今週はルメール騎手騎乗の馬から積極的に買ってみるのは
十分アリでしょう。
また現在調教師リーディングでトップを走っている
池江泰寿調教師は今週土日で管理馬13頭を出走させるなど
大攻勢をかけて来ました。
当然調教師リーディングを意識してのものでしょうし
出走馬のラインナップを見ても複数勝利が見込めそうな感じがしますので
今週は池江泰寿厩舎の馬から積極的に買ってみるのも手だと思います。
スポンサードリンク
阪神11R 阪神カップ
本命 ビップライブリー、サンライズメジャー朝9時の段階で人気はイスラボニータが単勝オッズ3.8倍で1番人気。
以下モズアスコット、サングレーザー、レーヌミノルと続きここまでが単勝一桁台のオッズ。
実績からイスラボニータが人気になっていますが
今回がラストランになりますし目一杯仕上げている風ではなかったので
他馬が付け入る隙は十分あるでしょう。
フルゲート18頭ですし展開次第で大波乱ということも考えられると思います。
週中のデータ予想でも書きましたが
過去10年で7番人気以下の馬が13頭馬券に絡んでいて
10年中9回は7番人気以下の馬が馬券に絡んでいます。
今回もオッズは割れ加減なので今年も7番人気以下の人気薄が馬券に絡むと予想します。
過去10年で7番人気以下の馬で馬券に絡んだ馬の
主な好走パターンは以下の2つ
・重賞で3着以内に来た実績アリ
・前走とのレース間隔が12週以内
(5週以内であればベター)
このデータを重視して該当している馬の中から・前走とのレース間隔が12週以内
(5週以内であればベター)
ビップライブリー、サンライズメジャーを狙ってみたい。
ビップライブリーはスワンS4着、京阪杯2着と重賞で連続して好走。
阪神芝1400mも3戦して2着3回のパーフェクト連対。
それでいて現在11番人気という低評価ですから狙って妙味アリ。
サンライズメジャーも重賞で2着が3回の実績がありますし
阪神芝1400mでも勝ち鞍があります。
前走のキャピタルステークスでは8枠18番と大外枠に入りましたが
長くいい脚を使って4着まで詰めて来ており
8歳と年は取っていますが年齢的な衰えは感じません。
現在14番人気と全く人気がありませんがこちらも狙って妙味アリだと思います。
相手は前走マイルCSを使った組と
追い切りが良かったモズアスコットとアポロノシンザンが押さえ。
買い目
三連複フォメ
9,14-2,5,7,10,11-2,5,7,10,11(20点)
スポンサードリンク
「今日の鉄板レース」
阪神10R 摩耶ステークス
本命 ユラノトユラノトは体質が弱かったためか
デビューしたのが今年の5月。
OPで活躍しているミッキーラブソングの全弟という事で
注目されていた馬でしたが
未勝利を勝ちあがるまでに4戦を擁するなど
人気先行タイプで順風満帆なスタートではありませんでした。
兄のミッキーラブソングは芝の1200m~1400Mで活躍していますが
この馬は距離を伸ばしてから素質が開花。
夏の札幌でダート1700mで未勝利を脱出すると
続く500万も勝って連勝。
1700m以上のレースではこれまで5戦して
【3,1,1,0】と安定した成績を残しています。
前走も他馬からの厳しいマークに合いながらも
終わってみれば2着以下を3馬身半千切る圧勝。
今回は1600万クラスへの昇級戦ですが
そこまで強力なメンバーではないので
目下の充実度からして連軸は堅いと見ます。
買い目
馬連流し
7-3,5,12,14(4点)
三連複フォメ
7-9,12-1,3,5,10,14,16(12点)
「三連単で勝負」
中山10R 中山大障害
本命 オジュウチョウサン昨年の勝ち馬で中山グランドジャンプも連覇している
オジュウチョウサンは近年の障害馬の中でも
抜きん出た強さを誇っていると思います。
またそれを脅かす新興勢力というものも
出てきていないのが現状でアクシデントでもないかぎりは
この馬が勝つ可能性が高いでしょう。
(障害レースなのでアクシデントは起きやすいですが)
相手もほぼアップトゥデイトで決まりだと思いますが
おそらくはオジュウチョウサンをマークして
途中で負かしにいくと思うので
最後の最後でスタミナが切れて後方で待機していた馬に
交わされるというシーンもあると思うので
ヒモ荒れ込みで勝負してみたい。
買い目
三連単フォメ
7→6→3,5,8,14,15(5点)
7→3,5,8,14,15→6(5点)
7→3,5,8,14,15→3,5,8,14,15(20点)
スポンサードリンク