ドバイワールドカップデー2018、予想
ラジャカジャです。
今夜UAEにて行われるドバイワールドカップデー2018の4競走を予想していきたいと思います。
因みに昨年の予想を振り返ってみると
3戦2勝で
ドバイターフ
三連複2万220円的中!
ドバイワールドカップ
三連単5170円
となかなかの好結果を残していました。
今年も昨年同様の好結果を残せるよう頑張って予想してみたいと思います。
ドバイの町並み
スポンサードリンク
ドバイゴールデンシャヒーン
本命 マインドユアビスケッツ当初は9頭立てのレースでしたが
地元から参戦予定だったシロングが出走回避をして8頭立てとかなり寂しい頭数となりました。
実績で考えるとここはBCスプリントを勝ったロイエイチが頭一つ抜けた存在で
順当に行けばこの馬の勝利が濃厚。
ただ妙味があるのは昨年の覇者マインドユアビスケッツの方。
昨年の勝ち馬でもあり連覇を見据えてのローテで来ており
今回はロイエイチを目標に脚を溜めて競馬ができるので
ここはちょっと狙ってみたい。
買い目
馬単流し
1→2,6(2点)
三連単フォメ
1→2,6→2,3,6,9(6点)
ドバイターフ
本命 ヴィブロスここはドバイゴールデンシャヒーンと違って混戦模様
日本からも5頭が参戦するなどチャンスは十分にありそう。
日本馬の中で序列を決めるのは難しいが
メイダン競馬場での好走実績があり前走しっかりとレースに使えたという事を踏まえると
ヴィブロスを本命にするのが妥当だと思う。
昨年の勝ち馬でもありますし昨年と同じローテで来ていることからも
かなり早い段階からこのレースに使う事が決まっていたように思います。
前走中山記念は惨敗したしたがこのレースに向けての布石だったと考えれば
大きく割り引く必要はないでしょう。
買い目
三連複フォメ
7-8,11-1,2,3,5,8,11,13,14,15(15点)
ドバイシーマクラシック
本命 レイデオロ前走京都記念は3着と人気を裏切ったレイデオロですが
元々ここに向けての叩き台でしかありませんでしたし
現地に入ってからの調教もしっかりと行われ
「前走より出来は良い」という話も伝わってきていますので
ここは素直に本命に推したい。
買い目
三連複フォメ
3-5,7-1,2,5,6,7,8(9点)
ドバイワールドカップ
本命 ウエストコーストアメリカの現役最強だったガンランナーが引退したことで
実質アメリカの現役ナンバー1はこの馬と言ってもいいでしょう。
ここは順当に勝利をおさめそう。
アウォーディーが2番人気になっていますが正直人気しすぎだと思います。
相手も同じくアメリカから来ている馬で決まると思います。
買い目
三連複フォメ
9-3,6-1,2,3,5,6,8(9点)
スポンサードリンク