エリザベス女王杯2018ほか日曜のレース予想
ラジャカジャです。
エリザベス女王杯2018ほか日曜のレース予想をしていきたいと思います。
その前に土曜のレース予想ですが2戦0勝でした。
そこそこ人気の馬を軸馬にして外してしまったので
思い切って穴から買ってもよかったかなと反省しています。
今日は何とか当てたいですがどうなりますか・・・
京都11R エリザベス女王杯
軸馬 コルコバード、レッドジェノヴァ朝7時の段階で人気はモズカッチャンとノームコアが単勝オッズ3.9倍で同率1番人気。
以下レッドジェノヴァ、リスグラシュー、カンタービレと続きここまでが単勝一桁台のオッズ。
人気が割れていて大混戦となっていますが
人気上位5頭のうち4頭に外国人騎手が乗っているので
この馬のBOXを買えば当たりそうな気配もしますね。
ただそれでは面白くないのでちょっと穴っぽい馬から買ってみたい。
コルコバードは前走OP特別で2着して今回が初の重賞挑戦(しかもGI)。
ほぼチャレンジマッチのようにも思えますが
これまで13戦して馬券に絡めなかったのは1度だけという安定ぶり。
東京2400mで3勝を挙げているので馬場が広く直線の長い京都2200mは
この馬にあっていると思います。
追ってからの脚は堅実で前走は位置取りが後すぎたため届きませんでしたが
普段は中段より前目で競馬している馬なので
4コーナーで5番手以内の位置で競馬していたら
案外馬券に絡むんじゃないかな?と思います。
もう1頭軸馬に選んだのはレッドジェノヴァ
この馬も重賞未勝利馬で今回が初のGI挑戦。
ただこちらは前走の京都大賞典で牡馬相手に2着と健闘し
重賞での実績は積んでいる馬。
しかも前走は4コーナーで前が詰まって手綱を引くなど上手く立ち回れないシーンがありました。
それでも直線追ってからの反応は素晴らしく
勝ったサトノダイヤモンドに1/2馬身まで迫るなど見せ場を作りました。
このパフォーマンスを考えれば今回のメンツならば勝つチャンスはかなりあると思います。
ということでこの2頭を軸に勝負してみたいと思います。
買い目
馬連フォメ
5,16-5,7,8,12,13,16(9点)
三連複2頭軸流し
5,16-6,7,8,11,12,13(6点)
スポンサードリンク
福島11R 福島記念
軸馬 スティッフェリオここは前走人気で裏切ったスティッフェリオを狙ってみたい。
前走は差し届かず4着という結果でしたが
前で競馬した馬がそのまま残る展開でこの馬向きの流れではありませんでした。
今回はマイスタイル、マルターズアポジーといった強力な逃げ馬がいるので
スローにはなりませんし1枠2番という枠も展開を考えると願ってもない好枠と思いますので
この馬から勝負してみたい。
買い目
馬連流し
2ー1,3,5,6,11,12(6点)
三連単フォメ
2→1,6-1,3,5,6,7,9,11,12,16(16点)
スポンサードリンク