シンザン記念2019、ほか日曜のレース予想
ラジャカジャです。
シンザン記念2019ほか日曜のレース予想をしていきたいと思います。
その前に昨日のブログ予想の結果ですが2戦1勝でした。
京都11R 京都金杯
馬連2060円的中(4点予想)
軸馬に推したパクスアメリカーナは追い切りの動きから見ても
まず2着は外さないだろうと思っていたので
馬連に厚めに勝負したのが大正解。
前走の大敗でマイスタイルの人気も落ちていたこともあって
馬連で20倍もついてくれて年明けから幸先の良いスタートが切れました。
ただ欲を言えば3着に来たミエノサクシードもヒモで押えていただけに
三連複も取りたかった(349倍もついていたのに~)
中山金杯の方は4番人気エアアンセムを狙ってみましたが
スタートでまさかの後手を踏んで道中は後ろから4,5番手という位置取り。
直線も外に出さず内で開くのを待っていましたが中々開かず
脚を持て余した感じで7着に敗れました。
まあスタートで後手を踏んだ時点で「馬券は外したな」と思いましたが
田辺騎手ももう少し積極的な競馬をしてほしかったように思います。
ただかなり窮屈な競馬でしたし馬は実力を出し切っての敗戦ではないので
状態が良ければ次走でもう1度狙ってみたい。
京都11R シンザン記念
軸馬 ミッキーブリランテ、パッシングスルー12時の段階で人気はアントリューズが単勝オッズ3.1倍で1番人気。
以下単勝一桁台のオッズの馬が5頭
8番人気ニホンピロヘンソンでも単勝10倍台につけているので
頭数は12頭と少な目ですが混戦模様といった印象。
まず追い切りについて書いておくと
調教VTRで動きをチェックできたのは7頭だけで
人気になっているアントリューズの動画はなし。
昨日も書きましたがお金を払って契約しているのに
この仕打ちはちょっとひどい。
最終追いの映像が取れなかったのなら
1週前追い切りを乗せるとか対応してほしい。
なので全頭チェック出来ませんでしたが
確認できた7頭(ヴァルディゼール、ゴータイミング、シャドウエンペラー、
ドナウデルタ、ニホンピロヘンソン、ハッピーアワー、ミヤケ)は
いずれもパッとせずA評価をつけるほどではありませんでした。
強いて言えばヴァルディゼールとドナウデルタ、ニホンピロヘンソンあたりは
素軽い動きを見せていたので状態は悪くないなという感じ。
同じ条件で行われた昨日の京都金杯の結果を見ると
勝ち時計は1分34秒9とかかっていますし
1着~3着までに来た馬は父か母父にダートで活躍した馬の血が入っているので
切れる脚を持っている馬よりはパワータイプの馬の方が
今の馬場に合っている気がします。
それを踏まえて考えるとミッキーブリランテとパッシングスルーが面白そう。
ミッキーブリランテは前走の走りを見ても切れるというよりも
パワータイプの馬に見えましたし道中掛かる仕草を見せていたので
この距離短縮は気性的にはプラスに働くのでは?と思います。
パッシングスルーは前走新馬戦を勝ったばかりの馬ですが
前残りのレース展開を長く良い脚を使っての差し切り勝ち。
この時の2着3着馬は既に勝ち鞍を上げており
それなりにレベルの高いレースと思います。
母父がクロフネでもありますから力のいる馬場であっても対応できると思いますし
鞍乗に池添騎手を乗せてきたのも穴っぽくて良い。
買い目
馬連フォメ
9,10-2,3,5,9,10(7点)
三連複フォメ
9,10-5,9,10-1,2,3,4,5,6,9,10(13点)
スポンサードリンク
「今日の鉄板予想」
中山11R ポルックスステークス
軸馬 テーオーエナジーここは人気でもテーオーエナジーが不動の軸馬
前走OP特別を快勝し再度OP特別に出走。
斤量は前走から2kg増えましたが相手関係はかなり楽。
主戦の岩田騎手が乗りに来ており
陣営も間違いなく星勘定に入れているハズ。
買い目
馬連流し
6-1,5,8,12(4点)
「三連単で勝負」
京都10R 万葉ステークス
軸馬 ユーキャンスマイル、アドマイヤエイカンここは菊花賞3着馬ユーキャンスマイルと
前走ステイヤーズS2着のアドマイヤエイカンの一騎打ちの様相で
勝つのはこのどちらかでしょう。
ただどっちかが着外になる可能性もあるので
トリガミ覚悟でちょっとだけ三連単で勝負してみたい。
買い目
三連単フォメ
6,7-3,5,6,7-2,3,4,5,6,7,8(30点)
スポンサードリンク