ラジャカジャの逆噴射ブログ2

予想を中心とした競馬情報サイトを目指します。

予想

新潟記念2016、小倉2歳ステークス2016、ほか日曜のレース予想

ラジャカジャです。
新潟記念2016、小倉2歳ステークス2016、ほか日曜のレース予想
台風12号の影響で開催が危ぶまれていた今日の小倉競馬ですが
JRAのHPを見ると通常通り開催すると出ていましたので
取り合図はひと安心ですね。
何でかよくわかりませんがこちら関東では昨日の夜から雨が降り出していて
深夜も結構な量の雨が降っていました。

fe8af767cdb25c1f21b15948ff04f97e_s

週始めの予報では土日晴れだったと思うのですが
天気も目まぐるしく変わっていきますね。

スポンサードリンク

新潟記念2016

朝7時の段階での人気上位馬と単勝オッズは以下のとおり
アルバートドック  6.0倍
アデイインザライフ 7.0倍
ダコール      7.3倍
ルミナスウォリアー 8.2倍
マイネルミラノ   9.0倍
ベルーフ      10.5倍
ファントムライト  11.6倍

思った以上に大混戦になっていますね・・・
単勝でもこれだけつくなら単勝勝負でもいい感じもしますが。

週中での考察で取り上げましたが追い切り面から推奨したいのは
以下の5頭
ファントムライト
アデイインザライフ
マイネルディーン
エキストラエンド
サトノギャラント
次に過去10年のレースデータから好走率の高いデータを
集めてみますと以下のようなものがあります。
新潟記念好走データ単勝5番人気以下の馬8勝2着8回3着7回
前走3番人気以内の馬で前走負けている馬過去10年全てで馬券圏内
前走からのレース間隔が中4週~中9週9勝2着10回3着7回
斤量56kgの馬2010年以降で3勝2着4回
前走小倉記念組2009年以降で毎年連対

このデータでいくとフルマークの馬はいません。
4つ該当してるのがメイショウナルトクランモンタナ
メイショウナルトは同型馬のマイネルミラノとの兼ね合いがカギでしょう。
クランモンタナは前走小倉記念を11番人気で制しましたが
前走小倉記念を制した馬は過去10年で3頭出走していますがいずれも4着以下に負けています。
なのでデータ的にはメイショウナルトを推したい。
馬券の買い方はかなり難しいですが基本荒れる前提で考えていますので
追い切りでよく見えたファントムライトとデータ推奨馬のメイショウナルトから勝負してみたいと思います。
買い目
三連複フォメ
7,9-7,9,11,17-1,2,3,4,7,9,11,14,17,18(34点)
ワイドフォメ
7,9-7,9,11,17,18(7点)
単勝&複勝
7、9(各2点)
三連複の買い目はちょっと多いですが中には100万馬券になる組み合わせもあるので十分夢見れますね。

11166983446_8023529b0d

小倉2歳ステークス2016

朝8時の段階での人気上位馬と単勝オッズは以下のようになっています。
レーヌミノル    5.6倍
クインズサリナ   6.2倍
シゲルベンガルトラ 7.9倍
カシノマスト    8.5倍
オールポッシブル  8.6倍
キョウヘイ     8.7倍
メイソンジュニア  12.0倍

と、こちらも大混戦ですね。
クインズサリナは思った以上に人気していないですね。
まあ昨日の札幌2歳Sのような結果が起こりうるのが2歳戦の怖いところですが
(人気馬が揃って着外に敗退)
クインズサリナの場合はスタートも上手いですし凡走する可能性は低そうですが・・・

追い切り面から推奨したいのは
以下の4頭
レーヌミノル
オールポッシブル
ドゥモワゼル
ドリームアロー
次に過去10年のレースデータから好走率の高いデータを
集めてみますと以下のようなものがあります。
小倉2歳S好走データ・前走1番人気で1着過去10年必ず馬券圏内
・前走4番人気以内過去10年前走5番人気以下の馬で馬券に絡んだ馬なし
・馬体重440kg~479kgの馬9勝2着6回3着4回

1番人気は2勝2着3回3着2回
2番人気も4勝2着1回3着1回とまあまあ馬券に絡んでいますので
2年前に15番人気のオーミアリスが勝った例はありますが
基本的には堅く決まる傾向にあるレースです。
ただ過去10年で7回は6番人気以下の馬が馬券に絡んでいますので
1,2番人気と人気薄馬の組み合わせというパターンでいきたいと思います。
上記の好走データでフルマークだったのはメイソンジュニアハルクンノテソーロの2頭。
なのでこの2頭と人気上位2頭と追い切りで良く見えた馬の組み合わせで勝負したいと思います。
馬連フォメ
4,5-8,9,10,11,15(10点)
三連複
4,5-10,11-3,4,5,8,9,10,11,15(20点)
ワイドフォメ
4,5-10,11(4点)
スポンサードリンク

追い切り推奨馬

新潟10R 飯豊特別
(本命馬はGの欄)

競馬 ブログランキングへ
最終追い切りで栗東坂路4F53.9-11.9の好時計をマーク。
前走も見ても小回り平坦コースより良い脚を長く使える直線の長いコースの方が
この馬に向くと思いますので新潟へのコース替わりはプラスでしょう。
デビューは2000m戦でしたが1200mに矛先を変えてからは
成績が安定していますし1度勝っているクラスなので実力上位は明らか
鞍乗もM・デムーロ騎手で新潟リーディングを戸崎騎手と争っている最中にありますから
ここは勝利を手にしたいところ。
買い目
馬連流し
(本命馬)-1,4,5,6,8,11,12(7点)
三連複フォメ
(本命馬)-5,12-1,4,5,6,8,9,11,12(13点)

6022513569_628299b1aa

一点予想

小倉12R3歳以上500万円以下

全く当たらない1点予想ですが今回も懲りずにやってみます。
いつもは追い切りで良かった馬とかレース展開などから狙える馬をチョイスするのですが
今回は騎手目線で狙ってみたいと思います。
小倉リーディングですが昨日の時点で川田騎手と浜中騎手が14勝で並んでおり
今日1日の騎乗でどちらがリーディングになるかが決します。
今季87勝を挙げていて年間100勝はおろか自己最高勝ち数(120勝)を更新する勢いの川田騎手
ダービージョッキーの称号も手に入れ今や関西の日本人騎手の代表格となっています。
方や浜中騎手は2012年~2014年まで連続してJRA年間100勝を達成。
昨年はミッキークィーンなどの騎乗でGI3勝を挙げる活躍をしましたが
落馬事故に遭い長らく戦線離脱して今季はまだ38勝の勝ち数にとどまっています。
ただこの小倉開催で14勝を挙げる活躍をして一気に存在感を発揮し始めていますので
更に勢いをつけるためにも小倉リーディングは是非とも手にしたいところ。
このレースの前で両騎手の勝ち数がどう変わっているかはわかりませんが
案外このレースを勝った方がリーディングに輝くという状況になっている可能性もあると思うので
ここは両騎手のマッチレースに期待したい。
買い目
馬連&ワイド
5-13(各1点)
スポンサードリンク

-予想