彦星賞、かもめ島特別ほか最終レース予想
2016/08/09
ラジャカジャです。
本日よりこの新しいブログ
「ラジャカジャの逆噴射ブログ2」にて競馬予想をして行きたいと思います。
これまで更新してきました旧ブログ「ラジャカジャの逆噴射ブログ」は
近いうちに更新を終了いたしますが興味のある方は併せて読んでいただきたいと思います。
改めてよろしくお願いします。
スポンサードリンク
記念すべき第1回目の記事はなんと
重賞ではなくその後に行なわれる最終12Rのみの予想です。
いかにも私らしいディープなチョイスです(笑)。
一体どれだけの人がこのレースの予想記事に興味を持ってくれるのは定かではありませんが・・・
前置きが少し長くなりましたが
さっそく彦星賞、かもめ島特別ほか最終レース予想をしていきたいと思います。
函館12Rかもめ島特別
本命はマキシマムドパリ
前走は降級初戦で3着と不甲斐なかったですが
約4ヶ月ぶりのレースでしたし、今回は叩き2戦目での上積みが見込めます。
引き続き函館に滞在して調整しているので状態は前走より良いのは明らかです。
1600万からの降級ですが元々はGI秋華賞で3着がある実績馬。
流石に今回は結果を出すでしょう。
馬連流し
12-5,6,7,8(4点)
福島12R彦星賞
11頭立ての少頭数。
4歳馬9頭と3歳馬2頭で降級馬はピュアノアールとレッドマジュールの2頭。
ただこの2頭とも1000万では大した成績を残していないので
3歳馬のリップルトウショウ、キタサンガンバの方を重視したい。
波乱もありそうなメンバーなので相手は手広くいきたい。
馬連流し
1-2,4,7,8,10,11(6点)
三連複フォメ
1-4,7,10-2,3,4,7,8,10,11(15点)
中京12R3歳以上500万円以下
有力ところは降級馬のダノンブライト
3歳馬のスマートスペクター、サプルマインド
近走現級で好走しているメイショウラバンドあたり。
この中では前走2番手追走から2着したメイショウラバンドの安定感が魅力。
時計も1分21秒0と優秀ですしここは信頼してみたい。
馬連ながし
13-1,2,4,7,9,11(6点)
当たるも八卦当たらぬも八卦。
記念すべきリニューアルブログでの第1回目の予想は
どうなるでしょう。
スポンサードリンク