ラジャカジャの逆噴射ブログ2

予想を中心とした競馬情報サイトを目指します。

予想

府中牝馬ステークス2016、本命は追い切りで抜群の動きを見せたあの馬から

ラジャカジャです。
さっそく府中牝馬ステークス2016ほか土曜のレース予想をしていきたいと思います。
先週は雨の影響もあってか外差しがバンバン決まる馬場だった東京芝でしたが
今週はどうなっているでしょう?
週中は雨は降っていませんでしたが11日と13日に芝刈りと散水をして馬場を整えているので
基本は逃げ・先行馬が有利だと思います。
実際のところは午前の芝のレースを見ながら「どこを通った馬が伸びて来ているか?」を見極めて
馬券購入していきたいと思います。
fb5f7ac2fb3089df0ee95c6d682ffc7d_s
スポンサードリンク

本日のラインナップ

東京11R府中牝馬ステークス2016
京都11R 清水ステークス
新潟11R 妙高特別
午前の推奨レース
1点予想

東京11R府中牝馬ステークス2016

朝7時の段階で1番人気はマジックタイムで3.9倍
以下スマートレイアー、シュンドルボン、シャルール、クイーンズリングと続きここまでが単勝1桁台のオッズ
13頭の少頭数のレースですが混戦模様で軸選びも難しい感じになっています。
追い切りの動きから個人的に推奨したいのはシャルール
最終追いは栗東坂路4F53.8-12.6とまずまずのタイムでしたし
調教VTRで見ても走るフォームにも無駄がなく、かなり仕上がっている印象を受けました。
週中のデータ予想でもこの馬は推奨馬として挙げていましたし
枠は8枠12番と外に入りましたが先行タイプの馬ですし
この頭数ならば大した距離ロスにならないと思うのでこの馬本命でいきたいと思います。
相手にはマジックタイム、スマートレイアーの人気馬はもちろん押さえます。
他ではシャルールと同様にデータで推奨したクイーンズリング
左回りが得意でルージュバックを負かしたことがあるシュンドルボン
穴っぽいところではハピネスダンサー
重賞レースでは5,6着あたりをウロウロしている馬ですが前走は勝ち馬と0.2差の競馬でしたし
追い切りもよく動いていましたのでそろそろ馬券圏内があっても良さそう。
メイショウマンボは切りたいところですが今回も追い切りはなかなか良かったですし
現在10番人気と低評価なのでヒモで押さえようと思います。
買い目
馬連流し
12-1,6,10,13(4点)
三連複フォメ
12-1,6,10,13-1,4,6,9,10,13(14点)
三連単フォメ
12→1,6,10,13→1,4,6,9,10,13(14点)
1,6→12→1,4,6,9,10,13(10点)

京都11R 清水ステークス

1番人気はノガロで朝7時の段階で2.5倍とそれなりの支持を受けています。
前走は1000万のレースで逃げて2着以下に0.7差をつけての圧勝。
きさらぎ賞、若葉Sの時は好位で競馬するも切れ味のある馬にやられて共に4着と負けているので
思い切って逃げの手に出たのが正解だったようです。
今回も当然逃げの手に出れば前走の再現は十分にあると思います。
ですがこれ以上に狙ってみたいのがティーエスネオ
逃げる可能性のある馬はこの馬とノガロ、ルグランフリソンの3頭だと思いますが
何が何でも」というタイプの馬はティーエスネオだけでしょう。
この馬は前走オーバーペースで逃げて勝ち馬から3秒7差のシンガリ負けを喫しましたが
ハナに立ってからもしばらくは、かかり気味に走っていましたし1600m~1800mで好成績を収めている馬だけに
2000mという距離は少々長かったと思います。
現級で2着1回、3着1回の成績がありますし3月の武庫川Sではピークトラム(今年の中京記念2着馬)に
クビ差の2着と善戦していますしここでも実力的に引けは取りません。
前走の大敗で人気を落としていますし4ヶ月ぶりのレースを1度叩かれて状態もアップしていますから
今回は狙い目じゃないでしょうか。
買い目
馬連&ワイド流し
10-3,5,6,7(各4点)
三連複フォメ
10-3.6-1,2,3,5,6,7(9点)
スポンサードリンク

新潟11R 妙高特別

今週から始まった新潟開催
メインは1000万クラスのダート1200m戦とメインと呼ぶには大分格落ちするレースですが
1番人気ボンボンキャストが4.5倍でシンガリ人気のエアーウェーブでも54倍という大混戦。
少ない金額で高配当の払い戻しが期待できるレースとしては魅力あります。
新潟ダート1200mは芝スタートで外枠に入っている馬ほど芝の部分を長く走れる利点があるので
外枠に入った馬で先行できるタイプの馬が有利。
ということで人気にはなっていますがゼンノサーベイヤー、キタサンサジンのどちらかは
馬券に絡む確率が高そう。
相手も同じく前目で競馬出来る馬とコース実績のある馬を重視。
買い目
馬連&ワイドフォメ
14,15-10,11,12(各6点)
三連複フォメ
14,15-10,11,12-4,6,14,15(15点)

午前の推奨レース

京都2R 2歳未勝利戦
本命はバレーロ
東京で重賞レースがある関係でC・ルメール、M・デムーロ、武豊、福永祐一といった
関西のトップジョッキーは揃って東京で騎乗。
その関係で土曜日の京都は川田騎手に有力馬への騎乗が集まっています。
今日1日で4勝~5勝の固め打ちが望めるラインナップで特に午前中の1R~3Rは
3連勝が望めるほどの鉄板馬に騎乗しています。
バレーロの前走はアタマ差届かずの2着でしたが
上がり3F37秒3とメンバー最速の時計をマークするなどポテンシャルの高さは十分に発揮しました。
時計的に見てもここはすんなり勝ちあがれそうなメンバーですし
よほどスタートで後手を踏まない限りは未勝利脱出できると思います。
買い目
三連複フォメ
9-1,2-4.6(4点)
三連単フォメ
9→1,2→4.6(4点)
9→4,6→1,2(4点)
4,6→9→1,2(4点)

1点予想

新潟12R稲光特別
イオラニ
新潟1000mは2戦して2着1回3着1回と適正抜群で
前走後もここを目標に他のレースを使わずに待っていた感があります。
鞍乗の北村友一騎手も2013年以降、新潟芝1000mは10鞍騎乗して3勝2着1回3着1回の好成績。
1番人気になっていますが馬券圏外を外す可能性は低そう。
トモジャボーン
前走はダート1000mでスタートで出遅れたこともあって11着と惨敗しましたが
元々はスタートが上手い馬。
2走前の新潟芝1000mを勝利していることからこのコースの適正は十分ありますし
追い切りも1週前に美浦坂路で4F53.0-11.6と目一杯追われていて状態も良さそう。
このコースでは非常に有利な外枠に入りましたしスタートさえ決めてくれれば
馬券圏内は堅いと思います。
買い目
馬連&ワイド
15-16(各1点)
スポンサードリンク

-予想