東京大賞典2016、追い切り、アウォーディー 抜群の動き!兵庫ゴールドトロフィー予想
ラジャカジャです。
今日は明日行われる東京大賞典2016に出走する馬の追い切りと
本日園田競馬場で行なわれる交流重賞
兵庫ゴールドトロフィーの予想を書いていきたいと思います。
それにしても昨日は北風が強くて仕事帰り道を歩いていて
風がビュンビュン顔に当たって痛かった。
スポンサードリンク
目次
東京大賞典追い切り追い切りまとめ
兵庫ゴールドトロフィー予想
東京大賞典追い切り
アウォーディー12/25栗東CW8F85.7-13.5 馬なり
時計で見ると緩い感じの追い切りに見えますが
VTRを見てみるとゴール板を過ぎてから追い出し
反応も良くグイグイ伸びていますので
好調を維持している印象。
武豊騎手自ら追い切りに跨っていましたし
前走の借りを返すべく仕上げにも抜かりない感じです。
サウンドトゥルー
12/25 美浦坂路4F54.4-12.8 強め
単走でラチに沿って走っていましたが
よく動けていると思います。
ただ陣営としては中央のGIを獲るべく
メイチの仕上げを前回施していますので
前走と比べると時計面の比較からいっても
やや落ちるかなという印象。
コパノリッキー
12/25CW8F85.7-12.9 馬なり
単走追いでしたが躍動感ありキビキビしていて良い動き。
今回は単騎逃げが望めるメンバーですし
この追い切りのようにレースでもリズムよく走れれば
人気2頭に割ってはいる余地は十分にありそう。
ノンコノユメ
12/25美浦CW5F68.1-13.2 終い強め
3頭併せで最後は追って真ん中の馬と併入。
折り合い重視の調教で時計面からも推すべきところはあまり感じないですが
この馬はいつも追い切りではあまり動かないタイプですし
いつも通りといえばいつも通りの動き
カゼノコ
12/25栗東坂路4F53.5-12.3 一杯
単走追いで騎手が追い出すと馬もそれに反応してグイグイ伸びていました。
跳びもおおきかったですし状態はすごく良さそう。
近走の成績は今ひとつですがちょっと注目したい一頭
アポロケンタッキー
12/25栗東坂路4F54.3-12.4 一杯
こちらもカゼノコと同じく坂路で目一杯追われていましたが
頭の位置もブレていましたし追い出すと左にヨレたりと
あまり良い内容には見えませんでした。
まあ追い切りで完璧に走れるから本番でもOKというわけではないので
この追い切りでこの馬を消すということはしませんが
あまり積極的に買いたい感じはしなくなりました。
モズライジン
12/25栗東坂路4F54.0-12.9 強め
こちらも単走での追い切りでしたが
安定感あるフォームで調子は悪くなさそう。
ただ時計面でみても取り分け強調すべき材料があるわけでもありません
ハッピースプリント
12/24大井競馬場5F61.9-3F35.2
3頭併せ2馬身先着。
併せた馬がどの程度のレベルの馬か分かりませんが
追い出す前から問題にしない感じで追い出されると力強く反応。
ステッキも入れる等負荷をかけた追い切りでしたので
調子いいんでしょう。
追い切りまとめ
追い切りの評価で最も良いと感じたのはアウォーディーまあ勝つのはこの馬じゃないでしょうか。
サウンドトゥルー、コパノリッキーも動きは悪くなかったので
順当に決まりそうな感じがします。
展開次第ではノンコノユメ、カゼノコの食い込みもあるかもという感じ。
アポロケンタッキーは追い切りを見る感じだとヒモで押えるかどうかというレベルでしょう。
兵庫ゴールドトロフィー予想
前走カベラSの1,2着馬の一気打ちと見ます。どちらかといえば横山典騎手が珍しく園田に乗りに来ているので
ニシケンモノノフの方を上に取りたい
買い目
馬単
11→12
3連複2頭軸流し
11,12-2,9(2点)
三連単フォメ
11→12→2,9(2点)
スポンサードリンク