東京新聞杯2017、きさらぎ賞2017、ほか日曜のレース予想
ラジャカジャです。
東京新聞杯2017、きさらぎ賞2017、ほか日曜のレース予想をしていきたいと思います。
因みに昨日のブログ予想は3戦全敗でした。
本命に推した馬がことごとく馬券圏外になるという
デスブログっぷりを見事に発揮してしまいました(笑)
さすがに今日はそうならないようにしたいですが・・・
スポンサードリンク
本日のラインナップ
東京11R 東京新聞杯 予想京都11R きさらぎ賞 予想
東京10R 春菜賞 予想
東京11R 東京新聞杯 予想
本命 エアスピネル週中の予想ではエアスピネルは本命にしないと話しましたが
10頭立てと予想以上に少頭数のレースになってしまい
どう転んでもこの馬が馬券圏外になるというのは考え難い状況。
素直にこの馬を本命にすることにします。
ただ相手には週中の予想&追い切り寸評で取り上げた
マイネルアウラート、ブラックムーン、ロイカバード、
他、ヤングマンパワー、ブラックスピネル、プロディガルサンを押えます。
1番人気から馬券を買うので馬券は三連複、三連単のみで勝負します。
買い目
三連複2頭軸流し
7,10-2,3,5,6,9(5点)
三連単フォメ
7→3,6,9→2,3,5,6,9,10(15点)
7→2,5,10→3,6,9(9点)
スポンサードリンク
京都11R きさらぎ賞 予想
本命 サトノアーサー週中のデータ予想&追い切り寸評でもこの馬が抜けた存在でした。
まだ完治していない川田騎手がレース復帰したのは何よりもこの馬に乗るため。
そうまでしてこの馬に乗りたいのはそれほどの逸材だからでしょう。
メンバーも8頭と手薄。
唯一相手になりそうだったムーヴザワールドが出走回避となっては無風状態。
雨でどの程度馬場が悪化するかわかりませんが
アクシデントでもない限り勝つのはサトノアーサーでしょう。
相手もここまで少頭数ですと実力通り決まりそう。
対抗はダンビュライト。
前走大敗でしたが2走前のサウジアラビアロイヤルカップで2着。
正直その時と同じくらいのデキであれば馬券圏内は堅いでしょう。
陣営も前走の敗北からの巻き返しに躍起になっているでしょう。
買い目
三連単フォメ
1→4→総流し(6点)
1→総流し→4(6点)
東京10R 春菜賞 予想
本命 レイズアベール前走のこうやまき賞では4着に敗退。
勝負所の4コーナーで外にふくれるなどして他馬の進路を妨害。
降着はなかったもののその時騎乗していた中谷雄太騎手には過怠金5万円が課せられるなどしました。
内で脚を溜めていましたがやや他馬を怖がるシーンも見受けられたので
外枠に入った今回はもっとスムーズな競馬が出来そう。
兄にリルダヴァル(OP特別で2勝)やヴォルシェーブ(2016アルゼンチン共和国杯3着)などがいる良血馬。
栗東所属の馬ですから普通ならば昨日のエルフィンSに出走するはずですが
あえて東京の1400mを選んだのはメンバー的にこちらの方が勝算が高いと見てのことでしょう。
ここを勝ってフィリーズレビューで桜花賞の出走権を獲るというのが陣営が描く青写真でしょう。
鞍乗にM・デムーロ騎手を配してきた事からも勝負度合いの高さが感じられます。
M・デムーロ騎手にしても日曜はこのレースを含めて4鞍と少な目。
当然メインのブラックスピネルに乗るための東京遠征でしょうけど
重賞レースだけに他にも強敵がいて勝ち星をあげられる公算はありません。
そう考えると他のレースで勝ち星が見込めるのはこの馬くらいですから
俄然騎乗にも力が入るでしょう。
オッズ的には混戦ですがおそらく勝つのはこの馬だと思います。
買い目
馬単1着流し
16→6,7,8,9,10,11,14,15(8点)
馬単2着流し
10,14→16(2点)
三連単フォメ
16→8,10,14,15→6,7,8,9,10,11,14,15(28点)
スポンサードリンク